運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
44件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 参議院 環境委員会 第10号

そういった意味では、現行の政府実行計画においても、LEDの導入や電動車調達推進自らの事務事業における排出削減に率先して取り組んでいることも、またこれも事実でございます。特に環境省では、再エネ主力電源化に向けて、自らの施設で使用する電力に再エネ由来電力を積極的に調達、そしてまた、こういった取組を他の省庁にも促しているところでもございます。

笹川博義

2021-04-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

障害者優先調達推進法、議員立法、私も関わらせていただきまして、問題意識木村委員と共通、同じだと思っております。  まさしく、この法律に基づきまして障害者就労施設受注機会確保して拡大をするということは、そこで就労する障害者自立促進観点から、大変重要であると思っている次第でございます。  

山本博司

2021-04-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

ちょっと次の質問を抜かして、障害者優先調達推進法の方をお願いします。  コロナを機に大きく変わったことの一つとして、今まで、例えば移動することがなかなか難しかった人たちが、それぞれの能力に応じて、テレワークや、またそういった社会参加の動きが加速したと思います。まさに、潜在力を発揮できる仕組みづくりが求められています。  障害者優先調達推進法について調べました。

木村弥生

2020-05-25 第201回国会 参議院 決算委員会 第6号

また、国や自治体障害者優先調達推進法の取組として、B型事業所などから物品等調達し、その生産活動を後押しすることも重要であります。事業所から布配布を買い取り、福祉施設などに配布している自治体もあります。  厚生労働省としましては、国の機関自治体等に対しましてこうした事例情報発信を行い、取組横展開を図ってまいりたいと考えております。

小島敏文

2019-11-06 第200回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

委員指摘障害者優先調達推進法に基づきまして、政府は二十五年の四月に閣議決定におきましてこの物品等調達推進に関する基本方針を定め、その中で、調達方針目標設定に当たっては、物品役務種別ごとに、調達実績額が前年度を上回ることを目標とするなど、調達が着実に推進されるよう設定するものとするとなっているわけでございます。

大塚幸寛

2019-06-04 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

このため、私どもといたしましては、これまでもB型における工賃向上につきまして、障害者優先調達推進法による国等調達促進あるいは経営コンサルタントの派遣による経営改善支援ですとか商品開発に向けた支援障害福祉サービス報酬において工賃向上計画に掲げた工賃目標達成に向けて積極的に取り組むための指導員を配置した場合の加算、あるいは、実際に工賃向上につながった全国の実事例を収集、整理して、工賃向上のポイント

橋本泰宏

2019-05-29 第198回国会 参議院 本会議 第21号

障害者優先調達推進法に基づき、国等は、文字どおり、障害者就労施設等から物品等調達を進めることとされています。しかしながら、平成二十九年度の調達実績を各府省別に見ると、復興庁は僅か二件で八万一千円であり、外務省も十件で三百七十九万円にとどまっています。また、各府省合計額を見ても、国の調達額約八億五千万円は東京都の約九億円よりも少なく、国が一つ自治体よりも下回っている有様です。  

東徹

2019-05-29 第198回国会 参議院 本会議 第21号

障害者優先調達推進法に基づき、障害者就労施設等からの受注機会確保、拡大していくことは、そこで働く障害者自立観点から重要です。このため、厚生労働省において、今年度新たに、各府省障害者就労施設等を橋渡しする取組の実施を検討するなど、各府省取組を後押しした上で、更なる取組推進を依頼してまいります。  立法機関司法機関での優先調達推進に向けた政府の働きかけについてお尋ねがありました。  

根本匠

2019-05-14 第198回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

続いて、私からは、いわゆる障害者就労支援していくために、雇用率も大事なわけですが、実際に、先ほど言ったように、公務部門民間でも働くことができない障害者の方々の就労を支えていく、そういう観点も非常に大事ということでございまして、障害者優先調達推進法、これは平成二十五年に施行されましたが、この目的は、障害者就労施設や在宅で就業する障害者の経済的な自立を進めるため、国や地方公共団体など公的機関物品

中島克仁

2019-05-14 第198回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

消費者庁障害者就労施設等からの物品等調達を図るための方針は、障害者優先調達推進法の規定に基づき、就労施設等からの物品等調達推進に関する基本方針平成二十五年四月二十三日閣議決定、に即して策定されたものであり、適切なものと考えておりますが、今後とも必要に応じた見直しを行ってまいります。

高田潔

2019-05-14 第198回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号

障害者優先調達推進法に基づく基本方針においては、障害者就労施設等調達に関し、前年度を上回る目標を設定すること等を定めております。  しかしながら、委員指摘のとおり、消費者庁における平成二十九年度の調達実績は前年度を下回るものとなっております。  これは、主に、前年度に実績のあったこん包、発送等役務調達が減少したことによるものでございます。

高田潔

2019-05-10 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

調達方針妥当性厚生労働省障害者就労施設からの調達割合参考人から答弁いただいたんですが、どうも私、ちょっと合点がいかないので、しつこいようなんですが、また優先調達推進法について、調達方針また実績、評価について更に質問をさせていただきたいと思います。  資料の一枚目は前回もお示しした資料でございますが、調達方針について、全ての中央省庁で前年の調達額を上回ることとなっています。

中島克仁

2019-05-10 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第16号

現在、国や地方自治体におきましては、障害者優先調達推進法に基づきまして優先的に障害者就労施設等から物品調達を行うなど、この継続支援B型事業所仕事受注確保を行っているところでございます。  厚労省としましては、この仕組みに基づき、引き続き推進を図ってまいりたいと思っております。  

新谷正義

2019-04-26 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

これはやはり、各府省庁におきまして、この調達推進法に基づいてそれぞれみずから設定した目標に向けて真摯に取り組んでいる中で、例えば、前年度に発注した案件が二十九年度にはなかったとか、いろいろな事情でこういった形で下回るというふうな事態も生じているということだと思います。  

橋本泰宏

2019-04-24 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号

これは、政府全体の話として、また優先調達推進法、国会議員一人一人が率先して障害者就労施設、契約を結んでいくこと、こういう内容について、当初は官房長官に通告をさせていただいた。政府の方から、今回の法案は、昨年の中央省庁障害者雇用水増し問題を受けてのいわゆる反省も込めての改正案ということで、政府を代表して厚生労働大臣答弁をさせていただきたいと。

中島克仁

2019-04-23 第198回国会 衆議院 本会議 第20号

平成二十五年四月に施行された障害者優先調達推進法は、障害者経済面自立を進めるため、国などの公的機関物品サービス調達する際、障害者就労施設から優先的、積極的に購入することを推進する目的で制定をされました。  直近の平成二十九年度実績において、調達方針目標達成していない省庁、国の機関を全てお示しください。  

中島克仁

2019-04-23 第198回国会 衆議院 本会議 第20号

障害者優先調達推進法に基づく、省庁等平成二十九年度における調達方針目標達成状況についてお尋ねがありました。  平成二十九年度の実績について、その状況を調査したところ、物品及び役務種別ごとに前年度の実績を上回ると目標を設定した府省庁のうち、文部科学省消費者庁、会計検査院、復興庁の四機関において、いずれの種別達成していない状況でありました。

根本匠

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

この優先調達推進法に基づく国等取組状況という資料で、こんなに上がっていますよというのが大々的に宣伝をされておりますが、いまいち、やはり官公庁だけではなかなか取組が広がっていかないと思いますが、これをどう民間に広げていける、そういう施策があるとお考えなのか、伺いたいと思います。

源馬謙太郎

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

源馬分科員 先ほど参考人から御答弁があった障害者優先調達推進法との関連性はどういうふうになっているんでしょうか、この共同受注窓口における情報提供体制の構築。大きく一つ窓口をつくって、それを、民間企業なんかも入れて官公庁でやっている優先調達推進法を広めていくということなのか、あるいは全く別のものなのか、教えていただきたいと思います。

源馬謙太郎

2016-05-24 第190回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号

このため、特に平均工賃が低い就労継続支援B型事業所につきましては、工賃向上のために、まず最初に、平成二十七年度報酬改定におきまして目標工賃達成した場合の加算措置の充実、二つ目に、事業所経営改善商品開発促進するための支援、また三つ目に、障害者優先調達推進法を踏まえた共同受注窓口立ち上げ支援全国版共同受注窓口サイトの開設などを行っているところでございます。  

竹内譲